Nobo-Sanのボクジュー一滴

正岡子規『墨汁一滴』の超・現代語訳ブログ。やっぱり柿うまい。

ワギモコ先生②

 元義吾妹子わぎもこの歌

 遊于下原
石上いそのかみふりにし妹が園の梅見れどもあかず妹が園の梅

  正月晦日
皆人の得がてにすちふ君を得てわが率寝いぬる夜は人なきたりそ

  自玉島至下原途中
矢かたをうち出て見れば梅の花咲有さける山辺やまべに妹が家見ゆ

  河辺渡口
若草の妻の子故に川辺かわべ川しば〳〵渡るつまの子故に

  自下原至篠沖村路上
吾妹子わぎもこ山北そともに置きてわがくれば浜風寒し山南かげともの海

  夜更けて女のもとに行きて
有明ありあけ月夜つくよをあかみ此園このその紅葉もみじ見にその令開ひらかせ

  従児島還一宮途中
いもに恋ひ汗入あせりの山をこえ来れば春の月夜にかり鳴きわたる

  失題
妹が家の板戸おしひらきわが入れば太刀の手上たがみに花散りかゝる
夕闇の道は暗けど吾妹子に恋ひてすべなみいでてくるかも
遠くともいそげ大まろ吾妹子に早も見せまくほしき此文
吾妹児破わぎもこ都婆那乎つばなを許多ここだ食良詩くいけらし昔見四従むかしみしより肥坐二雞林こえましにけり

  讃岐さぬきの国に渡りける時吉備きびの児島の逢崎にて
逢崎おうさきは名にこそありけれはしけやし吾妹わぎもが家は雲井かくりぬ

  美作みまさかに在ける時故郷の酒妓のもとより文おこせければ
春の田をかへす〴〵も妹が文見つゝし居れば夜ぞあけにける

 

 妹に関する歌は、実に元義の歌の過半を占めている。

 

(1901/02/20)

 

 


 

 出ました、ルビ地獄です。一部を抜粋しますと、

 

...失題<br />妹が家の板戸<ruby><rb>押</rb><rp>(</rp><rt>おし</rt><rp>)</rp></ruby>ひらき<ruby><rb>吾</rb><rp>(</rp><rt>わが</rt><rp>)</rp></ruby>入れば太刀の<ruby><rb>手上</rb><rp>(</rp><rt>たがみ</rt><rp>)</rp></ruby>に花散りかゝる<br />夕闇の道は暗けど吾妹子に恋ひてすべなみ<ruby><rb>出</rb><rp>(</rp><rt>いで</rt><rp>)</rp></ruby>てくるかも<br />遠くともいそげ大まろ吾妹子に早も見せまくほしき此文<br /><ruby><rb>吾妹児破</rb><rp>(</rp><rt>わぎもこは</rt><rp>)</rp></ruby><ruby><rb>都婆那乎</rb><rp>(</rp><rt>つばなを</rt><rp>)</rp></ruby><ruby><rb>許多</rb><rp>(</rp><rt>ここだ</rt><rp>)</rp></ruby><ruby><rb>食良詩</rb><rp>(</rp><rt>くいけらし</rt><rp>)</rp></ruby><ruby><rb>昔見四従</rb><rp>(</rp><rt>むかしみしより</rt><rp>)</rp></ruby><ruby><rb>肥坐二雞林</rb><rp>(</rp><rt>こえましにけり</rt><rp>)</rp></ruby><br /><br />...

 

 やってられんっつーの。どうにかWordみたいにワンタッチでルビ振りできないものか。

 

 

新部良仁